近年猛暑や酷暑といった厳しい暑さの日が多くなり、ニュースで高温や熱中症に対する注意を耳にする機会も増えたように思います。さらに、 “値上げラッシュ”が続く中で電気代の値上げも加わり、夏の生活に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。外の暑さは仕方ないですが、せめて家の中は快適かつ無理なく過ごしたいですよね。今回は、家の暑さ対策について解説します。
■窓からの熱を防ぐ
夏場に室外から入り込む熱の70%は窓(開口部)から入ってきます。そのため、窓に暑さ対策を施すことは、快適さを求めるうえで大きな役割を果たすでしょう。カーテンで日差しの侵入をある程度防ぐことはできますが、窓からの熱は室内に伝わってしまいます。窓の外側にシェードやオーニングをつけることで、窓が熱せられることを防ぐことができます。リノベーションを機に、複層ガラスにしたり内窓をつけるのもとても有効的な方法です。断熱や遮熱に特化した窓サッシもあるので取り入れてみるのもいいですね。窓の断熱効果を上げることで、冷暖房機器をより効率的に使うことができ、光熱費の削減にもつながるでしょう。
■壁からの熱を防ぐ
壁は家の中で大きな面積を占めているため、暑さ対策の効果が実感しやすい場所ともいえます。最も有効的な方法は、壁の断熱効果を高めることでしょう。壁の内側から行う「内断熱」は、躯体と壁との間に断熱材を敷き込む方法や発泡ウレタンを吹き付ける方法などが一般的です。外側から行う「外断熱」では、建物全体を断熱材で覆う方法や断熱効果のある塗料を塗布する方法などがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。家の状態や費用などを考慮して適した方法を選ぶと良いでしょう。
■屋根裏・天井からの熱を防ぐ
直射日光の熱が伝わりやすい屋根裏は温度が上がりやすく、溜まった熱が家全体を暑くすることが考えられます。古い住宅では断熱をしっかり行っていないこともあるので、見直してみると良いでしょう。断熱材を隙間なく敷き詰めたり、断熱ボードを貼ることで熱を遮ることができます。
「熱を防ぐ」ことは「熱を逃がさない」ことでもあり、夏の暑さ対策だけではなく冬の寒さ対策としても効果を発揮します。おおがかりな工事は費用がかかりますが、冷暖房機器の効率アップや住宅への影響を考えるとメリットも多いといえます。より快適な時間を過ごせるように、リノベーションを検討してみてはいかがでしょうか?