L O A D I N G

収益物件に付加価値を付けるVOSブランディング

本格的な冬が来る前にやっておきたいリノベーション

猛暑の夏が終わり、秋の気配を感じると、やがて寒さ厳しい冬がやってきます。おうち時間が長くなりやすい時期ですが、家の中の温度差、隙間風、暖房費の上昇など、いろいろな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、冬の寒さを乗り切るためのリノベーションの方法をご紹介します。

 

■断熱材を取り入れる

まず最も行いたいリノベーションの一つは、屋根や壁、床下の断熱工事でしょう。古い家では、断熱材が入っていなかったり、性能が不十分なことが考えられます。きちんと入っていても、経年により劣化している可能性もあります。新しく屋根や壁、床下に断熱材を取り入れることで、熱が外に逃げてしまうことを防ぎ、壁や床下などの隙間を埋める効果も期待できます。家全体の断熱性を高めることで、暖房器具の効率も上がるでしょう。規模が大きくなるため費用や工期の面でも負担は大きくなりますが、その分効果も大きく、長期的に考えれば暖房費の低減など多くのメリットがあります。断熱材を使用するリノベーションはいくつかの工法があるので、建築会社と相談し、家の状況や構造、予算に合わせて選ぶと良いでしょう。

 

■窓ガラスやサッシを交換する

窓は外に接している開口部のため、室内の熱が逃げやすく外の冷気も伝わりやすい場所です。逆にいえば、窓を見直すことは寒さ対策にとても有効だといえます。現在の窓ガラスが単層ガラスなら、複層ガラス(ペアガラス)に交換するだけでも断熱効果はぐんと高まるでしょう。ガラスを3枚はめたトリプルガラスや、ガラス自体に断熱フィルムを施したものなど、より断熱性能の向上に特化した製品もあります。サッシは、熱を伝えやすいアルミ製よりも樹脂製のほうが断熱効果は高く、近年人気となっています。窓の断熱性能を上げることで、結露の発生も防ぐことができ、お手入れの手間も軽減するでしょう。

 

■浴室や脱衣室に暖房設備を取り入れる

浴室や脱衣室は、家の中で温度差が起きやすい場所であり、ヒートショックなど体への負担も大きくなりがちです。昔から浴室によく用いられていたタイルは、保温性が低く冷たさを感じやすい問題があります。浴室内は、断熱性が高く触れても冷たさを感じにくい素材への変更がおすすめです。浴室暖房設備を取り入れれば、あらかじめ浴室内を暖めることができ温度差が緩和できます。脱衣室の床材を、柔らかく冷たさを感じにくいコルク材などに変更するのもいいですね。

 

冬を快適に過ごせる住まいづくりは、健康的な生活を送るうえでプラスとなり、省エネ対策としても期待できます。リノベーションの工事中は、部屋が使えなかったり開口部が開けたままになることも少なくありませんが、過ごしやすい秋ならそのようなことも負担になりにくいのではないでしょうか。本格的な冬が来る前に、ぜひ住まいの寒さ対策を見直してみてください。